てぃーだブログ › 介護を頑張る認知症ケアみねいニュースブログ › おじぃおばぁが喜ぶベストソングス! › 第二回目は、だんなさま 砂川恵理歌のおじぃ・おばぁが喜ぶベストソングス 

2013年06月04日

第二回目は、だんなさま 砂川恵理歌のおじぃ・おばぁが喜ぶベストソングス 

第二回目は、だんなさま 砂川恵理歌のおじぃ・おばぁが喜ぶベストソングス 

大好評の砂川恵理歌のおじぃおばぁが喜ぶベストソングス♪


第2回は、かなり究極的な場面の話なんですが、

いやー面白い、これは。

恵理歌さんがスマイルシードプロジェクト始めて1ヶ月。

そこに出て来たプロジェクトを問う究極のオファー。

それは、

余命三ヶ月のお母様のために病室で歌ってほしいというものでした。


歌手として、

なにが出来るのか?

どのように接すればよいのか?



そして、選んだ歌は「だんなさま」

そこにはのど自慢と保育園があったのです。


しかし、恵理歌さんが語ると、

このような体験もなぜか、

心温まってしまう。

なぜだろう〜。


砂川恵理歌のおじぃおばぁが喜ぶベストソングス♪


第二回目は、だんなさま 砂川恵理歌のおじぃ・おばぁが喜ぶベストソングス 



同じカテゴリー(おじぃおばぁが喜ぶベストソングス!)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
 みねいケア
みねいケア

ご訪問ありがとうございます。

当サイトは、
今の介護を変えたい
認知症の情報が欲しい
現場で使えるケアを探している
など、悩みの解決や、
実現に向けての情報発信、
認知症ケアうたかおるの
活動報告のために
立ち上げました。

みねいケアは、
沖縄にて活動しています。
音楽、アロマテラピーを活用した
認知症ケアのコミュニケーション法
うたかおるを通じて、
多くの認知症の人と接しています。